top of page

開催レポート!夜の昆虫採集トレッキング

6月から7月にかけて開催していた胎内平での夜の昆虫採集トレッキングの開催レポートです。

全ての回で定員に達するなど、人気を博したこちらの体験プログラム。注目のカブトムシ、クワガタは採れたのか!?当日の様子をお伝えします。





集合は胎内自然天文館


このプログラムの集合時間は夜の7時半。胎内平の空があかね色に染まるタイミングと重なっていたので、ちょっと早めにお集まりいただいたみなさんは、夕焼けをごらんになってました。胎内平の解放感たっぷりの空と夕焼け。うーん得した気分。





全員集合したらいよいよ出発!日も沈んでいるので懐中電灯を片手に胎内平の森に向かいます。




ユニークな生きものたちとの出会い

森に1歩入るとそこは生きものたちの楽園。

1時間ちょっとのプログラムの間に、昆虫を始め、様々な生きものたちに出会えました。ガイドさんがそれぞれの生態や特徴を詳しく解説してくれるので、子ども達は興味津々。カブトムシ、クワガタはカッコイイので大人気ですが、これら以外の小さな昆虫たちとの出会いを、子ども達がすごく楽しんでいたのが印象的です。





虫が苦手な皆さん、ごめんなさい。このプログラムで出会ったユニークな生き物たちをちょっとだけご紹介します。これ以外にもまだまだたくさんいましたが、とても追いつけず(笑)一部のみご紹介です。順番に、「ハンミョウ」「スジアオゴミムシ」「ホタル」「モリアオガエル」「ヤマナメクジ」「ヘビトンボ」「シロスジカミキリ」「ニイニイゼミの蛹」です。専門家の方、間違ってたらごめんなさい。 ニイニイゼミは、蛹が体験プログラム中に羽化を行ってました!その様子も見ることができ、貴重な体験だったかと思います。




カブトムシ、クワガタは?


とは言え、やっぱり子どもたちが追いかけるのはカブト、クワガタです。 今回は、開催期日をミヤマクワガタが現れる時期に設定していました。なので皆さんのお目当てもやっぱりミヤマクワガタ。都市部では捕まえられないことはもちろん、そのフォルムがめっちゃカッコイイので、子ども達に大人気のクワガタなのです。 今回はガイドさんが、前日からエサをしかけてくれていました。その成果やいかに・・・




捕まえましたーー! 全ての回で!とはいきませんでしたが、多い時では催行1回あたり、3~4匹捕まえることができました。これ以外にもコクワガタやカブトムシも捕まえられたので、参加したお子さんは何かしらのかっこいい昆虫をお持ち帰りいただけたのではないかと思います。



星空ハントにも成功!


実は胎内平は日本最大級の天体観測イベントが開催されている星空のメッカでもあります。 ひととおり、昆虫を捕ったあと、ガイドさんの「ライト消してごらん」の合図でライトを消すと・・・


満点の星空が。まぁとにかくめちゃくちゃ奇麗。子どもたちだけでなく、保護者の方からも歓声が聞こえました。最後の最後に満点の星空で楽しい思い出づくりを締めくくっていただきました。天体観測は、胎内自然天文館で引き続き催行していますので、ぜひこちらにもご参加くださいませ。天体の詳細は観測はこちらからご覧いただけます。


秋も開催します!


今回はじめて開催してみて、気づいたのは、毎回毎回、出会う生きもの達が違うこと。きっと季節が変わればまた全然違う生きもの達に出会えるのでは!?ということで、秋版を計画しています。 秋と言えば鳴く虫などが現れますよね。このホームページやSNSなどをフォローいただけると幸いです。こうご期待!

閲覧数:2,130回0件のコメント
bottom of page