top of page
下赤谷馬頭観音祭(シャングシャング馬)
ABOUT
胎内市下赤谷集落の春のお祭り馬頭観音祭。五穀豊穣を祈念するこのお祭りでは、農耕に携わる牛馬を引き連れ、お参りをする「シャングシャング馬」の伝統が地域住民らにより復活され、今なお残っています。装飾を施した馬が、参道を駆け上がる姿は壮観です。
INFO

馬頭観音1

馬頭観音2

馬頭観音4

馬頭観音1
1/4
胎内市下赤谷の鳥坂神社は「馬頭観音」とよばれ、五穀豊穣と牛馬の安全な守護として有名な神社で、4月には北陸の地では珍しい盛大な馬の祭典が開かれ、その日は近郷の馬飼育農家は皆農作業を休み、馬を連れてお参りをしました。
長年途絶えていたこの例祭を復活させ、現代に蘇らせた馬頭観音祭が今年も開催されます。
日時
-
4月18日(月)
-
10時15分~14時00分頃
スケジュール
-
10:15開会
-
10:30練り歩き
-
11:00シャングシャング馬駆け上がり
-
12:00参拝・休憩
-
13:00シャングシャング馬駆け上がり
-
14:00解散
開催場所
-
鳥坂神社
-
集合:たるが橋観光交流センター
-
胎内市下赤谷387-1
注意事項
-
雨天決行。但し、練り歩きの順路変更(短縮)となります。
-
馬のコンディションにより予定時間に変更の出る場合がございます。ご了承ください。
-
新型コロナウイルス感染症感染状況により中止の場合があります。
-
観覧の際は、マスクの着用、適切な距離を取り、個々に感染拡大予防に努めていただきます様お願いいたします。
問合せ
-
(一社)胎内市観光協会
-
0254-47-2723
-
胎内市下赤谷387-1
bottom of page