top of page

母娘で胎内の秋を満喫 おとな癒やし旅

ree

まだまだ暑いですね!残暑が続くようですが、あと少しで過ごしやすい秋がやってきます🍁食欲の秋や読書の秋、時間がゆったりと流れる秋が大好きです!今回は母娘でゆっくりと過ごせる秋の胎内宿泊周遊旅をご紹介。秋の胎内市を1泊2日で満喫しちゃいましょう!



13:30 パワースポット乙宝寺を散策


ree


旅の始まりは、紅葉を楽しみながら乙宝寺を散策。1300年の歴史があるお寺は、縁結びのご利益があるといわれるパワースポットでもあります。国指定重要文化財の三重塔は荘厳な雰囲気の佇まい。秋の紅葉を観ながらガイドと一緒に散策する秋のお寺さんぽという体験プログラムもあります。


ree

乙宝寺の近くには創業217年の老舗、乙まんじゅうやがあります。

新ブランド「JYUKICHI」に注目!初代・重吉の名前を冠したシリーズで、乙まんじゅうを構成する要素によって全く新しい和スイーツを作り上げています。糀をベースにしたプリン「おってぎぷりん」や乙まんじゅうのあんこをベースにしたサンデー「おってぎさんでぇ」など、乙まんじゅうと一緒にお土産にもおすすめなスイーツがずらり。私はおってぎぷりんが大好きです!米粉も使用しておりもっちりとした食感がたまりません。



15:00 ロイヤル胎内パークホテルで優雅にアフタヌーンティー


ree

ロイヤル胎内パークホテルのアフタヌーンティープランで最上階のスイートルームに宿泊。1日2組限定のプランで、旬のフルーツや米粉を使った各種スイーツなど、ここでしか味わえないオリジナルメニューを楽しめます。飲み物は、定番のダージリンをはじめ4種類の紅茶とコーヒー、さらにスパークリングワイン1本(720ml)をサービス。最上階で景色も良く、アフタヌーンティーと2食付きでスイートに泊まれるというとてもお得なプランです!



20:00 スイートルームでまったり宿泊


ree

アーリーチェックインできるスイートルームでゆったり時間。ホテル自慢の『美肌の湯』の泉質はナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)で、トロっとした泉質が魅力です。冷え性や疲労回復に効果あり!日常を忘れて、母娘水入らずの時間を楽しんで。



10:30 たるが橋観光交流センターで紅葉を見ながら散策


ree

チェックアウトを済ませたら道の駅 胎内 に寄り道。胎内市美術館で美術鑑賞をしたり、樽ケ橋遊園をお散歩したり。紅葉もきれいですよ!最後はたるが橋観光交流センターでお土産タイム。米粉のお菓子など胎内市ならではのお土産をチェック。



12:00 すし誠でのんびりランチ


ree

最後は胎内市の回転寿司といえばココ!のすし誠でランチ。女性向けのレディースランチセットはにぎり8貫に茶碗蒸し、小鉢が付いたお得なセットです。おいしいランチとともに旅の思い出を振り返りましょう。



秋の胎内市を満喫できる1泊2日の癒やし旅でした!小さなお子さんとの家族旅行や、友達とアクティビティを楽しむ旅行などいろいろありますが、たまには母と娘でゆったりとした時間を過ごす旅行もいいですよね〜アフタヌーンティーが胎内市でできること、意外と知らない人もいるのではないでしょうか?女子旅にもおすすめです!ぜひこの秋冬は胎内市に癒やされに来てください🍁


 
 
 

コメント


bottom of page