top of page

マコモの正月飾りづくり

S__363257886.jpg

ABOUT

鼓岡集落のマコモダケの葉を使用してしめ縄づくり!胎内市で採れた実や花を飾り付けに使用しオリジナルの正月飾りをつくりましょう。

​​すべての回で定員に達しました!

INFO

IMG20211015103356.jpeg

鼓岡集落のマコモダケの葉を有効活用します。真菰(まこも)とは、”神様が宿る草”ともいわれており、麻と並んで古来より大切にされてきたとてもエネルギーの高い植物です。古来の日本では邪気を祓う神聖な「霊草」として、神聖なものと考えられています。

36506736_2214254611932894_3107069970031312896_n.jpg

講師は胎内市にアトリエを持つMusubi屋さんです。飾り付けには胎内市で採れた実や花を使用します。大長谷集落で栽培しているラベンダーポプリのお土産付き!

よりみちクーポンバナー.png

こちらのプログラムは「よりみちクーポン」対象です。体験後クーポンをお渡ししますので、帰り道に胎内市のお店をお得にご利用ください。

日にち

  • 令和4年12月10日(土)

​時間

  • ​①10:00-11:30

  • ②13:30-15:00

  • ※すべての回で定員に達しました

​会場

  • 大長谷地区防災拠点施設(地図

参加費

  • 1,000円(材料費込)

  • ​現地でのお支払いになります。

申込

  • ページ下部の「申し込みフォーム」からお申込みください。

定員

  • 各回10名

もちもの

  • ​特になし

注意事項

  • 当日体調のすぐれない方は参加をお控え頂きます様お願い申し上げます。

  • その他、マスク着用等の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策へのご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

問合せ

bottom of page