top of page

SWEETS
そとあそびのおともに、駅チカおやつ。
中条駅周辺にある昔ながらのお菓子屋さんで買えるおやつをご紹介。
そとあそびのおともにも、そとあそびの後にも!
.png)
黒田屋菓子舗
「胎内らしさ」あふれるお菓子屋さん
昭和初期から続く人気の和洋菓子店。胎内市特産の米粉や紅はるかを使ったお菓子を多数販売している。目で見て楽しいカラフルな『マカロン』は、さくさくほろほろ食感でバリエーションも豊富。看板商品の米粉のクッキーシューもおすすめ。
data:胎内市本町8-6
tel:0254-43-2334
9:00~19:00 水休
P3台
金澤屋笹だんご
約70年つづく変わらない伝統の味
モチモチ食感で地元にもファンが多い『笹団子』は、そとあそびにぴったりの新潟名物。創業から約70年、昔ながらの製法を変えずに守られてきた伝統の味だ。甘さ控えめの餡は、こし餡かつぶ餡で選べる。販売は5個単位。
data:胎内市西本町8-56
tel:0254-43-2234
9:00~17:00 不定休
P3台
.png)
.png)
卯月堂菓子舗
懐かしの『たぬきケーキ』もあるお店
昭和初期から3代に渡って続く老舗。『たぬきケーキ』をはじめとする洋菓子や和菓子は、どれも素朴で懐かしいものばかり。米粉使用の『コーヒーどらやき』は胎内市の特産品。コーヒー味の川につぶあんとバターを挟んだお店の一番人気商品。
data:胎内市北本町5-25
tel:0254-43-25245
10:00~18:30
木休(祝日の場合には別日)
Pなし
bottom of page