
2020-21年秋冬
胎内市グルメ特集
Recommended gourmet in Niigata,
autumn / winter 2020-21
LINE UP
ランチ、スイーツに夜の飲み屋さんまで。
観光にぴったりのおススメのお店をご紹介。
観光協会のおすすめレポートも参考にしてみては。
お食事
手作りの温もりをあふれる癒しの空間
カフェ工房 まめ
元和菓子職人のオーナーとパティシエの娘さんが共同経営するくつろぎカフェ。お食事メニューは一から手作りというこだわりがあり、家庭的な優しい味が好評です。JR中条駅西口から徒歩5分。
昔ながらの大衆食堂
福よせ食堂
本町通りに店を構えて58年、豊富なメニューとボリューム満点のお料理で人気のお店。テーブル席と小上がりがある小ぢんまりとした店内ですが、壁にはびっしりとメニューの札が張られていています。
本格クラフトビールが気軽に味わえる
ビアダイニング en
JR中条駅西口から徒歩1分にある「胎内高原ビール」直営のダイニングバー。鮮度抜群のクラフトビールと地元食材をめいっぱい楽しめます。ビールの他にも日本酒やカクテル、ワイン、ノンアルコールなどドリンクメニューは100種類以上!
おみやげ・お取り寄せ
かわいいオシャレ雑貨屋さん
happies -select goods store-
雑貨屋さんて、ウキウキわくわくしませんか?何があるかな?こういうのがほしいな・・・ 是非胎内へのおでかの際におこしください。

江戸時代から続く伝統の酒まんじゅう
乙まんじゅうや
乙宝寺の門前に店を構えて200数余年、酒まんじゅうでは県内最古の歴史を持ちます。春のお彼岸にはおはぎ、夏の時期には桑の葉茶と自家製つぶあんのかき氷も販売されます。米粉をまぶし、米粉のパン粉を付けて揚げる米粉揚げまんじゅうも人気。

農家さんの直売所
中条農産Online Shop
人と自然にやさしい『安全・安心・健康』を一番に考え、施設野菜、餅加工等に取り組んでいる中条農産。
当社が生産しているコシヒカリは皇室にも献上したことのあるこだわりのお米です。

和と洋が織りなすお菓子サロン
梅月堂
創業明治元年、銘菓「白鳥」を生み出した老舗菓子舗。2014年に大型リニューアルし、和・洋のお菓子が豊富に集う「お菓子サロン」として生まれ変わりました。お客さまの笑顔が憩う幸せの空間です。

胎内のクラフトビールをお取り寄せ
胎内高原ビール園Online Shop
胎内高原ビールが購入できるオンラインショップ。ピルスナー、ヴァイツェンといった定番から、贈答用の詰め合わせもあり、豊富なラインナップ。
新鮮食材と特産品が勢ぞろい!
JA胎内市・ふれあい逢菜館
地元で採れた野菜や果物を中心に、お米、切り花や花だん苗などの花き類、精肉やお魚など、胎内ならではの特産品が並んでいます。月替わりでキャンペーンを行い常にお客さまへのサービス精神にあふれる逢菜館は、地元の方だけではなく遠方から足を運ばれる方も多い人気の直売所です。