"海"の日帰りバスツアー!
カメラスポットinたいない
ABOUT
胎内市の絶景を巡るフォトツアー第二弾。「北前船」の文化が残る桃崎浜(荒川神社、三浦家、藤木家)。
風車が美しい笹口浜。果物狩りの中村浜。歴史の裏舞台・村松浜(金刀比羅神社)。胎内の海にまつわる面白スポットをご案内します。JR中条駅、胎内市役所発着。お弁当、ブルーベリー狩り食べ放題、詳しいガイド付き!
新型コロナウィルス感染拡大の防止を図るため、このプログラムは中止となりました。
INFO
今回の体験プログラムは胎内市観光協会の女性職員カメラ女子が胎内市のフォトスポットをご紹介するプログラム。昨年開催したパワースポットに続き、今回のテーマは”海”です。
北前船文化が残るなど、歴史スポットの多い胎内市の海側エリア。
そんなエリアを今回は詳しいガイド付きでご案内します!
今回のツアーでは昼食のほか、ブルーベリー狩り放題食べ放題が付いていますので、観て食べて楽しめます!
-
6月28日(日)
- 午前10時00分~午後3時30
- 新型コロナウィルス感染拡大の防止を図るため、中止となりました。
-
10:00集合(JR中条駅西口)
-
10:10集合(胎内市役所)
-
10:30桃崎浜地区(荒川神社、三浦家、藤木家)
-
12:20きのと交流館で昼食
-
13:30笹口浜地区風力発電カメラスポット
-
14:00中村浜カンガスブルーベリー園
-
14:40村松浜地区(金刀比羅神社)
-
15:20解散(胎内市役所)
-
15:30解散(JR中条駅西口)
-
歩きやすい靴
-
できればカメラ・スマートフォンがあると楽しめます
-
~6/24:無料
-
6/25~6/27:参加費の50%
-
当日:参加費の100%